やまなしの地場産業

豊かさ・生きがい 独自性
Share
最終更新日: 2022.10.13

やまなしの地場産業

豊かさ・生きがい 独自性
Share
最終更新日: 2022.10.13

新しい生活様式に、山梨の良いものを。
山梨県の地場産品であるジュエリー、織物、伝統工芸品を紹介します。

かいてらす(山梨県地場産業センター)

https://kaiterasu.jp/

毎日を楽しく彩るやまなしのスペシャリテ

https://www.pref.yamanashi.jp/specialty/index.html

山梨県/山梨の地場産品を紹介するウェブページ・リーフレットのご案内

https://www.pref.yamanashi.jp/sangyo-sin/jibasanpinshoukai.html

01.ジュエリー

山梨は、原料の調達、ジュエリーの企画・デザイン、原石の研磨、ジュエリーをかたちづくる貴金属加工、さらに国内外の流通まで、ジュエリーづくりのあらゆる工程がそろっている世界的にも珍しい集積産地です。だからこそ山梨のジュエリーは上質で、ほかにはない個性と魅力にあふれています。

いいトコ山梨【#60 山梨ジュエリーミュージアム】
【山梨県立宝石美術専門学校】国内唯一、公立のジュエリー専門学校である山梨県立宝石美術専門学校の魅力を学生のインタビューでたっぷり紹介します!

毎日を楽しく彩るやまなしのスペシャリテ|世界有数のジュエリー産地からの贈りもの

https://www.pref.yamanashi.jp/specialty/jewelry.html

山梨県/地場産品PRリーフレット ジュエリー(PDF)

https://www.pref.yamanashi.jp/sangyo-sin/documents/jewelry_jp.pdf

職人の流儀/職人の流儀(山梨宝飾職人アーカイブ)

https://www.pref.yamanashi.jp/shokuninryugi/index.html

山梨ジュエリーミュージアム/ホーム

https://www.pref.yamanashi.jp/yjm/index.html

Facebook │ 山梨ジュエリーミュージアム

https://www.facebook.com/山梨ジュエリーミュージアム-345565265544756

Instagram │ 山梨ジュエリーミュージアム【公式】

https://www.instagram.com/yamanashi_pref_jewelry_museum/

02.テキスタイル

山梨県の東部、富士山の麓に広がる郡内地域は1000年以上も前から織物業が営まれている織物の産地です。高い技術から生まれる美しい色柄を配した繊細で上質な織物は、かつては「甲斐絹」として知られていましたが、現在は「郡内織物」、「ふじやま織り」と呼ばれ、多くの人を魅了しています。

近年はこれまで培ってきた技術やそれぞれの工場の特性を活かして日々の暮らしを彩る多くの製品が生まれ、人気を集めています。

いいトコ山梨【#23 西桂町小沼】

毎日を楽しく彩るやまなしのスペシャリテ|富士山の麓で1000年以上紡がれるハタオリマチの織物

https://www.pref.yamanashi.jp/specialty/fabric.html

山梨県/地場産品PRリーフレット 織物(PDF)

https://www.pref.yamanashi.jp/sangyo-sin/documents/textile_jp.pdf

山梨ハタオリ産地の今を伝える ハタオリマチのハタ印

https://hatajirushi.jp/

The Kaiki Museum(甲斐絹ミュージアム)

https://www.pref.yamanashi.jp/kaiki/

03.12品目の郷土伝統工芸品

山梨県には地域の暮らしの中から生まれ、今も変わらずに職人が丹精込めて作り上げる郷土伝統工芸品が12品目あります。美しさ、強さ、使いやすさを備えた伝統工芸品は、使う人の暮らしに寄り添うものばかり。手作業から生まれるものならではのあたたかみや細やかさが、毎日の生活に安らぎと華やかさを添えてくれます。

いいトコ山梨【#76 市川三郷町】

毎日を楽しく彩るやまなしのスペシャリテ|風土と人々の暮らしの中で育まれてきたぬくもりあふれる伝統工芸品

https://www.pref.yamanashi.jp/specialty/crafts.html

山梨県/地場産品PRリーフレット 伝統工芸品(PDF)

https://www.pref.yamanashi.jp/sangyo-sin/documents/tcrafts_jp.pdf

◆山梨県の伝統工芸品◆

https://www.pref.yamanashi.jp/shouko/kogyo/densan/index.html

やまなし伝統工芸館ホームページ

http://www.teikyo.jp/crafts-yamanashi/

身延町なかとみ和紙の里

https://www.town.minobu.lg.jp/washi/

Topへ戻る

人気の
記事RANKING

2022.10.20
#グリーン・ゾーン
修学旅行人気ランキング2位に急上昇、山梨県内企業の倒産率が日本一低い県に…「やまなしグリーン・ゾーン認証」がもたらした成果とは
2023.02.01
#グリーン・ゾーン
山梨県富士吉田市の「ホテル 鐘山苑」が「やまなしグリーン・ゾーン プレミアム認証」を取得へ。さらなる安心・安全をめざし、厳しい基準をどうクリア?
2023.02.22
#日本酒
270年続く酒蔵の創業家で初の醸造家 山梨銘醸・北原亮庫さん 「山梨だからこそ」を大切に、日本酒を通じて表現
2023.02.14
#やまなしモデル
新型コロナウイルス・季節性インフルエンザの同時流行に備えて。山梨県の取り組みご紹介
2023.03.08
#水素・燃料電池
【山梨県×NEO TOKYO PUNKS】NFTを活用したマンガ制作・拡散で挑む、新しいPR

おすすめの記事PICK UP

2023.03.24
#介護・福祉
介護ロボット・ICT導入に関するモデル事業成果報告会レポート
2023.03.23
#企業支援
セレクトショップ女性経営者が地域の生産者とともに挑む「越境EC」「山梨の知られざる銘品たちを世界に」
2023.03.16
#TRY!YAMANASHI!
「TRY!YAMANASHI!実証実験サポート事業」第3期成果発表会を実施しました
2023.03.08
#水素・燃料電池
【山梨県×NEO TOKYO PUNKS】NFTを活用したマンガ制作・拡散で挑む、新しいPR

キーワード検索